#719 「被害200件・総額2億円」持続化給付金詐欺で東京の29歳会社役員ら男女5人を逮捕。今後も摘発は続きますので、心あたりのある方は早めに警察に申し出てください。2023.1.27.

「被害200件・総額2億円」持続化給付金詐欺で東京の29歳会社役員ら男女5人を逮捕 宮城県警

1/26(木) 15:53配信

東北放送

新型コロナ対策のための国の持続化給付金、100万円をだまし取ったとして、警察は26日までに詐欺グループの男女5人を逮捕しました。このグループによる被害は、およそ200件、総額で2億円に上るとみられています。 逮捕されたのは、東京都中央区の会社役員 太田歩容疑者(29)、埼玉県春日部市の会社員 米山癒良容疑者(23)ら男女5人です。 警察によりますと5人は、2020年8月、うその申請をして国の持続化給付金100万円をだまし取った疑いが持たれています。太田容疑者がリーダー格として犯行を主導し、当時、大学生だった米山容疑者の名前で、給付を受けていたということです。警察は、5人の認否を明らかにしていません。

この詐欺グループによる被害はおよそ200件、総額は2億円に上るとみられていて、警察が余罪についても捜査を進めています。 持続化給付金は、新型コロナで売上が減った企業などへの資金繰り対策として、最大で法人に200万円、個人事業者に100万円を支給する制度です。