がんサバイバーのファイナンシャルプランナーが、
治療費の負担を軽くする「同一人合算 」と 「世帯合算」について解説します。
該当しないケースも紹介していますので、お時間ありましたらご覧ください。
*前回の動画をリニューアルしています
新しい情報もありますので、ぜひご覧ください!
【 目次 】
0:00 イントロ
1:13 高額療養費制度のおさらい
3:48 同一人合算
7:28 世帯合算
11:33 まとめ
〇がん患者さんやご家族の社会的(お金や仕事)な苦痛に特化したチャンネルです。
【 高額療養費制度シリーズ 】
1. 高額療養費制度のキホン https://youtu.be/_8TzxC0TmB8
2. 限度額適用認定証と多数回該当 https://youtu.be/fXNNqgWRHmc
3. 同一人合算と世帯合算 https://youtu.be/ANDAi-N1lDo
#高額療養費制度 #同一人合算 #世帯合算 #がんサバイバー #がんとお金
#がん治療 #治療費を軽減 #社労士試験 #FP試験
#がんと向き合うFP #がんサバイバーFP #がんを生きぬくお金と仕事の相談室
#辻本由香 #つじもとFP事務所
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
〇 高額療養費制度を調べる
厚生労働省 ~高額療養費制度を利用される皆さまへ~
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/iryouhoken/juuyou/kougakuiryou/index.html
今後の予定)ーーーーーーーーーーーー
・ 医療費控除
・ 治療費と家計を見える化る キャッシュフロー表の作り方
・ がん経験者が加入できる保険
・ がん患者は住宅ローンを組めますか?
・ 退職を考える時に知っておきたい社会保険
自己紹介)ーーーーーーーーーーーー
がんと向き合うFP 辻本由香
32歳のときに父を肝臓がんで亡くし、
私自身も43歳で乳がんになり、右側の胸を全摘しました。
再発や転移が心配ではありますが、
朝目覚めたことに感謝して、毎日を楽しんでいます。
現在は、がんと向き合うFPとして、
また、がん専門相続手続きカウンセラーとして
告知の時から相続後までの個別相談や
医療従事者向けのセミナーなどを行っています。
お問い合わせは↓↓
つじもとFP事務所HP http://fp-myhappiness.com/cancer/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🌸 チャンネル登録
httpv://www.youtube.com/watch?v=channel/UCVGXhydklvaayy_tITqzUhw
🌸 Ameba blog
https://ameblo.jp/mermaid-fp/
🌸 がんを生きぬくお金と仕事の相談室/辻本由香(河出書房新社)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【音源】
🌸 効果音ラボ
コメント