[affi id=1]
[affi id=8]
『最新版!! 月次支援金 特例申請【2021年5月時点】』をテーマに、月次支援金の特例申請についてお話しています。ご紹介している特例申請の種類は下記8つになります。
◆証拠書類等に関する特例
◆2019年・2020年 新規開業特例
◆2021年 新規開業特例
◆法人成り特例
◆合併特例
◆事業承継特例
◆連結納税特例
◆【参考】NPO法人・公益法人等特例
一時支援金の受給者の方は、月次支援金の事前確認を省ける等、申請プロセスを大幅に簡略化することができます。厳しい状況が続きますが、なんとしてもこの難局を乗り越えて参りましょう。下記リンクも是非ご参考ください。
※よろしければ1.25~1.5倍速でご覧ください。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
◆経済産業省:月次支援金◆
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/index.html
◆月次支援金 制度の詳細(PDF)◆
https://www.meti.go.jp/covid-19/getsuji_shien/pdf/getsujishien.pdf
◆『月次支援金』の詳細【個人事業者等向け:21年5月時点】◆
【以下、一時支援金に関するご参考関連動画等】
『一時支援金【申請期限間近】重要ポイントおさらい』
『一時支援金の申請要領』個人事業者等向け【21年3月時点】
『徹底解説『一時支援金【特例申請】』新規開業特例等』
『一時支援金『皆さまの入金体験談』【21年4月時点】』
★一時支援金 申請要領(個人事業者等向け)PDF★
https://www.meti.go.jp/covid-19/ichiji_shien/pdf/summary.pdf?0322
※帳簿書類やV-RESASを用いた旅行客の5割以上が宣言地域内から来訪の分析結果追記有り
★一時支援金HP★
https://ichijishienkin.go.jp/
★登録確認機関検索サイト★
https://reservation.ichijishienkin.go.jp/third-organ-search/
★納税証明書の交付請求★
https://www.e-tax.nta.go.jp/tetsuzuki/shomei_index.htm
★申請要領:主たる収入を雑所得・給与所得で確定申告した個人事業者等★
https://ichijishienkin.go.jp/downloads/index.html
#中小企業診断士 #一時金 #コロナ #給付金 #個人 #フリーランス #中小企業 #一時支援金 #事前確認 #持続化給付金 #月次支援金
***************************