【税理士による新型コロナ対策応援企画】プロが「家賃支援給付金」について徹底ガイダンス!あなたのテナント家賃は給付対象?いつ、いくら給付される?スムーズな手続きに向けてしっかり準備しましょう。

今回のテーマは「家賃支援給付金」
家賃支援給付金は5月28日に閣議決定され第2次補正予算案に盛り込まれました。
必要な書類など用意してしっかり準備し、給付申請に備えましょう。
————————-
00:00 オープニング
00:12 はじめに
00:30 イントロダクション
01:15 家賃支援給付金制度の概要
02:55 売上高減少の判定方法
04:19 給付率・給付上限額のについて
06:17 まとめ&申請のポイント
————————-
この中では資金繰り支援、持続化給付金とともに盛り込まれたものですが、今回のこの第2次補正予算案の目玉になります。
人件費と並んで高い固定費であるテナント賃料(家賃)の給付となります。
必要な書類など用意してしっかり準備し、給付申請に備えましょう。

近畿税理士会中京支部
「近畿税理士会中京支部 創立40周年記念事業」
このチャンネルは、近畿税理士会中京支部が経営者の皆様を様々な側面から応援する「税理士による新型コロナ対策応援企画」としてお届けします。

————–
第1回「家賃支援給付金について」

【税理士による新型コロナ対策応援企画】プロが「家賃支援給付金」について徹底ガイダンス!あなたのテナント家賃は給付対象?いつ、いくら給付される?スムーズな手続きに向けてしっかり準備しましょう。